Mt. Goddard - Part 3 (Kings Canyon NP)
2017年9月20日

今日は頂上アタックの日。朝5時半ごろ。とりあえず天気はよさそう。

歩き始めるとすぐWanda Lakeは目の前に広がり、Goddard山塊が目前に広がる。
選んだルートは左側の緩い谷を詰めて山塊の南側斜面に回り、距離にして二マイルくらいを山に向かい進むというもの。

残雪のおかげで、簡単に尾根に上ることができた。目の前に広がるのはWanda Lake。

ガイドブックによると南側の斜面の難易度は2級。確かにそうではあったが、途中切り立った斜面があり、そこを巻くために600フィートほど下る羽目になる。
下った先の小さな湖から見上げるGoddardの東斜面。頂上はここから直線距離で0.5マイルほど。

ほぼ高さの同じ頂上が二つあるが、レジスターボックスのあったのは東側のほうであった。2006年の夏から使われているメモ帳はすでに一杯で
書き込むスペースがほとんどなかった。このころから空には雲が点々と出始まった。

登頂報告の電話を家に入れると、今晩から山は雪が降るらしいとのこと。
日の入りの七時ごろには、空は雲でほぼ覆われてしまった。