M. Hoffmann(YNP)
2016年07月03日

連休の混雑を避けるため2時に出発、結構早めにTenaya Lakaについたが、何となく気が乗らずUターン。
人の多そうなMay Lake側は避けて。西側からHoffmannをめざすことにする。5時過ぎに歩き始めた。

6時過ぎCathedral Peakの西側にに太陽光線が回り込み始まった。

樹林帯をぬけ9200ft付近の平らな尾根に出たところで記念撮影。聳えているのはHoffmannと煙突岩。

いつもとかわらぬ頂上の無線中継塔。東側を見下ろしたが、トレイルにハイカーの姿は見えなかった。

帰りは上ってきた尾根の西側、Snow creekの支流沿いを下る。舐滝にはまだ水が流れていた。
赤、黄色、白、紫の高山植物がたくさんさん咲いていた。
帰路、料金所前は大渋滞で、3マイル半ほど車が並んでいた。