Polly Dome
標高9,806ft.付近
Yosemite National Park
2005年10月23日
John Muirの”My First Summer in the Sierra”を読み返していたら、解釈に間違いがあったことに気づいた。Tenaya Peakに登ったと思い込んでいたが、どう読み返してもPolly Dome以外の
何物でもない。と言うわけで、検証に出かけることにした。
Tenaya Lake横に車を止めて、Murphy Creek Trailを進み、Polly Domeの西側を登る。と言っても
つるつるの岩場というルートではなく、普通のXC山登り。後ろはTuolumne Peak。
ドームの尾根に出る。Cloulds RestとHalf Domeが良く見える。手前はTenaya Lake。
景色はなかなか。分水嶺にはいい景色がある、と言うTの持論を裏付けるものであった。ドームの尾根を最高点に向かって進む。
頂上で切手用の撮影をする。これは失敗作で、Tがあっち(Mt. Conness)を向けと言っているのに、横(Cathedral Peak)を見ているA。
下りにTは、ドームの先端まで行ってみる。