|
1時間半ほどでCathedral Peak の南側のコルに着いた。さすがに夜は冷えるらしく、所々 に氷が張っていた。朝飯のおにぎりを食べながら日焼け止めクリームを塗って、強力なシエラの紫外線に備える。 |
|
コルから南を見るとEcho Peakの5、1、2、3、4 峰が見えている。 本日は第2峰と第3峰の間の西壁を登りスカイラインに出てから、尾根伝いに3峰に向かうルートである。 西向きなので、朝は日が当たらないのは気分的に滅入るものがある。 |
|
西壁を登っていくうちに、傾斜は思ったよりも急なことに気がついた。所々デリケートな 動きが要求されるようだ。最悪の場合を考えてザイルを持ってきたので、どうにか下れるだろうと登り続けた。 |
|
尾根にでると陽光が当たり始める。ところがこの尾根は両側にスパッと 切れ落ちていた。ビビりながらじりじりと頂上を目指し蟹のように登っていく。 今までこんなに緊張したことはなかった。 |
|
|
平らなところに降りてきたので一安心。いまや常備品となった、三種の神器の 写真をCathedral Peakをバックにとってあげる。Tはここで家に電話をし 「現在位置北緯xxx西経yyy」とAに報告したのであった。 ちなみにデジタル携帯の信号は非常に強力であった。 さすがヨセミテ。降りてきたのは10時半。5時間の行動であった。 |